大募集!ホームページのキャッチフレーズ!
発想力の限界が来てしまいました…
皆さん、こんにちは、CoderDojo 岡山 岡南 (以下CoderDojo 岡南 と略します。)の管理人代理の曽我です!!
さて、メンテナンスでいろいろとホームページのデザインをカッコよくしていっています!
そして、結構形になってきていましたが、なんと、ここにきて、僕の発想力の限界が来てしまいした…( ノД`)シクシク…
そこで、この後は皆さんにアイデアを出してもらって、それを僕が書いていくという、なんともあくどいことを思いついてしまいました…(その発想力を別のところに使えばよかった(;´・ω・))
そこで、いろんな募集をかけていこう!ということになりまして、その第一弾として、キャッチフレーズを出してもらおう、ということになりました。
概要
以下の様に募集します。
テーマ
「クールでクリエイティブなCoderDojoのキャッチフレーズ 😉 」
あ、男子向け、女子向け、メンター向けと、キャッチフレーズのターゲットは自由でオッケーです。
表示箇所
上の画像の赤枠部分です。
①、②、それぞれ関連した文言にしてください!
因みに、その下にあるのは、次回開催の確認ページに飛ぶボタンです。
応募方法
Twitter、Facebookの場合: #DJKNキャッチフレーズ募集 のハッシュタグをつけてツイート・投稿 (例を参照)
(ツイデニ「 #CoderDojo岡南 」モツケテモイイデスヨ!)
公式HPより: 準備中
例
こんな感じにツイート・投稿してください!
#DJKNキャッチフレーズ募集
①ゲームって、やるより作るほうが面白いかも!
②あなたもゲーム作ってみない?— 【公式】 CoderDojo 岡山 岡南 (@coderdojo_konan) July 14, 2017
アイデアの発想力の限界に達していること、わかったでしょ? 😆
採用基準
テーマに沿っていて、なおかつ、枠の中に納まる字数であり、そのうえでよくできているもの。
長ったらしいやつはダメ、シンプルすぎなものもだめ、ということです。
「よくできているもの」というのは、RT数、ファボ数も参考にはしますが、あくまで「参考程度」です。
締め切り
十分なものが集まるまで。まずはこの土、日、月で。
(どうしよう、三年以上募集する羽目になったら。)
対象
なるべく、CoderDojoの事を知っている人がいいかも。
別に、知っていない人はだめ、というわけではありません!
年齢は問いません。
注意
- 応募者は、応募した時点で、採用した後、少し加筆・訂正を加えることに同意したものとします。
- 応募者は、応募した時点で、CoderDojo 岡山 岡南 および、誰もがそのフレーズを事由に使えることに同意したものとします。
ではでは、どんどん応募しちゃってください!!!
たくさんのご応募、お待ちしております!
応募状況(Twitter)
「#DJKNキャッチフレーズの検索結果はありません 」だけはやめて、マジで傷つくから。
もしくは、 @coderdojo_konan のツイートのみとかも、本当に傷つく。お願い<(_ _)>